日本からの追加物資たち



週末に、一時帰国していた主人にジャカルタで欲していた日本の物資たちを持って帰ってきてもらいました♡


楽天と楽天スーパーで、ポチポチと選んで主人の会社へ物資たちを送りました!!
3ヶ月ぶりに日本品の補給が出来て嬉しい♪


でも、ジャカルタに来てみて思うことは、値段さえ気にしなければ、意外となんでも揃うということ。


ほんとは、日本の方が安いものをたっぷり持って帰ってきてもらおうと思いましたが、きりがないので、ジャカルタで揃いにくいものを中心にスーツケース1つにまとまる範囲内でオーダーすることにしました!!


◇ 日本からの追加物資 ◇


《 食料品 》


すりごま 

3ヶ月ジャカルタに住んでいて、この"すりごま"が唯一ジャカルタで手に入らなくて困っていたものでした。
(ジャカルタのみなさん、売ってますか??)

いろいろなスーパーで探しましたが見つからず、唯一売ってるのを発見したAEONで買った"ごま"も、全く風味も味もなく、日本と全然違ったのです。

なので、"ごま"今回1番必要としていた物資です(笑)


天かす

タコ焼きパーティ用に追加。
"天かす"は、papayaのお惣菜コーナーで、たまに売ってるのを見ますが、量が少なく、ほんとにその場で揚げたものという感じで、保存が効かなそうなので、日本から追加購入。


ホットケーキミックス

ジャカルタにも粉は売ってますが、見慣れたMORINAGAの粉は見たことがないので、朝ごはん用に購入。


混ぜ込み若菜&鮭

朝ごはんにおにぎりをよく作るのですが、おにぎり用の混ぜ込みふりかけ系はジャカルタは種類が少ない印象。
papayaに"若菜ふりかけ"がありますが1つ確か300円くらいしたので、ふりかけは大量買い。


叙々苑ドレッシング&今半すきやき割り下

これ大好きなドレッシングで、日本にしかないので購入。めちゃ美味しいので、オススメです。
あと、家ですきやきをやりたくて今回、今半の割り下を買ってみました。


麻婆茄子の素、麦茶パック、マヨネーズ

これらもジャカルタに売ってるのですが、値段が3倍くらいするので、日本で追加購入。



・ポテチマルちゃん正麺

意外と日本のポテチとインスタントラーメンってジャカルタでは手に入らないのです。


《 子育てグッズなど 》


サッキングパッド(よだれパッド)

この"サッキングパッド"もジャカルタに全然売ってなくて困っていたものの一つ。

ジャカルタでは、1枚の布を巻いて抱っこするのが主流のようで、日本のようなergoなどの抱っこ紐はほとんど見かけません。

なので、
お店にもサッキングパッドはほぼ置いていなく、唯一売ってるのをみつけたmothercareも、ぬいぐるみがついていて素材も全く良くなさそうなもの1つのみ(ノ_<)

ずっと無くて困っていたので、ようやく洗い替え用をGETできました♡


ベビーカーのドリンクホルダー(BRICA)

ベビーカーにつけるドリンクホルダーは、ジャカルタでも売ってそうなのですが、なかなか見つけられなかったので、こちらも購入。


洗浄丸

最近、洗濯槽が酸っぱい匂いがするので、ママ友さんからアドバイスをもらい、錠剤タイプの洗浄剤を買ってきてもらったのですが、、、これは洗濯槽用ではなさそう。。。(ノ_<)ォーィ

ということで、洗濯槽のお掃除は延期になりそうです。。



3ヶ月ぶりに日本品の調達が出来て大満足でした♡


以上、
今回の一時帰国でGETしてきてもらったものたちでした。






0コメント

  • 1000 / 1000

Enjoy Jakarta Life

2016年7月からジャカルタに暮らす駐在妻(3歳&1歳児ママ)のBlog。 ジャカルタでの子育て情報、子連れ海外旅行、レストラン情報を綴ってます。