日本食スーパーで売られているもの
先日、日本から大量の物資を持って帰らされた主人から、現地の日本食スーパー情報が届きました。必死に日本の物資を買い揃えるわたしへの彼なりの説得だと思われます(笑)
主人が調べてくれたのはCitywalkにある日本食スーパー”Papaya(パパイヤ)”
ジャカルタに数店舗あり、現地に住む日本人の方が多く利用している日系スーパーのようです。
どんなものが売られているか店内の写真をいくつか撮って送ってくれました。
◇ Papaya Fresh Gallery ◇
Citywalk Sudirman, Jl. KH. Mas Mansyur No.121, Jakarta Pusat 12920, INDONESIA
<< 食品コーナー >>
シマヤのだしの素、ミツカンの料理酒、味ぽん、すし酢まで置いてあります。
右下にはキューピーマヨネーズも♪
うんうん、確かに日本で売られている定番商品は揃ってるようです。安心安心!
ただし、値段をズームしてみてみると・・・
「味ぽん Rp. 59.800,」
日本円にすると約600円!! 日本だと200円くらいで購入できるので、約3倍の値段。高い!!
朝ごはんは、よくおにぎりを作るのですが、ふりかけと海苔も日本のものが売っているようで、こちらも一安心。
バーモントカレー、ゴールデンカレーも置いてます!
日本でよく使ってるゴールデンカレー、先日持って行ってもらっちゃったな(笑)
とはいえ、「ゴールデンカレーRp. 69.000,」日本円で約700円!!日本だと200円くらいなので、3倍以上・・・。
そば、うどん、わたしの大好きなマロニーちゃんも置いてます。
食品については、値段さえ気にしなければ・・・ひとまず必要なものは揃うようで安心しました。
<< 日用品コーナー >>
日本の商品とは若干パッケージが違うけど、Bioreも置いてます。日本でもおなじみのDoveやロレアル製品もありますね。でもやっぱり日本で売っているものとは匂いは違うのかも・・?これは現地で買って使ってみないとわからないですね。
気になっていた赤ちゃんのオムツ、Merriesが置いてありました。
が、28枚入りでRp. 128.500,日本円だと1,300円。
日本だと1枚あたり約20円なのに、ジャカルタは46円!! 高い・・・。
ただ、オムツはさすがに大量に持っていくのは難しいので、現地購入となりそうです・・。
ざっとみてみると現地で売られている日本製品は2〜3倍の値段なようですね。
無料で持っていける範囲で持って行って、現地入りしたらいろいろな商品を試してみたいと思います!!
現地の良い商品に出会えたらいいなっ♪
0コメント